fc2ブログ

犬山外来健康教室

        
 健康教室
健康教室開催しました

  714日(土)14時から外来処置室にて、テーマは『メタボリックシンドローム』で健康教室を行いました。

  臨床検査技師より 『メタボリックシンドロームについてその怖さと予防・解消法』について話をしました。

  管理栄養士より 『内臓脂肪を減らす食事について 野菜を食べましょう』というテーマで話をしました。

 特に、今回は公益社団法人日本栄養士会と都道府県栄養士会主催の栄養の日『栄養ワンダー2018』 
 のイベントに参加しての開催でしたので、管理栄養士からの食事の話には参加者の方も特に真剣に聞い
 ておられ、時には笑いもおこる中、野菜の摂取が大事であるとの認識を深められました。
 協賛企業からのお土産としてキウイフルーツと野菜ジュース、ヨーグルト全員にいただけて、
 より一層興味を持っていただけたかと思います。

  当院で扱っているサプリメントアスタリール株式会社の中村さんからの『アスタキサンチンの効
 能』
のお話と参加者の方へのプレゼントをいただきました。

  以前の健康教室で好評だったラッキースターの作り方教室を最後に実施しました。外来看護師
  指導の下、実際に参加者がラッキースター作りを行い、本日一番の盛り上がりをみせました。

 ※三連休の初日での開催であり酷暑の日であったためか参加人数は当初の予約20名から減り、

 最終的には
12名の参加にとどまりましたが、盛況のうちに終了することができました。

写真⑤写真①写真② 写真④ 写真③写真⑥

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)